back

サングィス ヴァーヴ 2013

アメリカ, カリフォルニアワイン

味わうごとにその素晴らしさに引き込まれる魅力的なワイン。とびきりの料理とペアリングして飲みたい特別な一本。

生産国 アメリカ
地方 カリフォルニアワイン
アペラシオン サンタ・バーバラ
生産者 サングイス
ヴィンテージ 2013
ぶどうの品種 グルナッシュ58%、シラー20%、カベルネ・フラン18%、ヴィオニエ4%
¥13,310  (税込み)

味わうごとにその素晴らしさに引き込まれる魅力的なワイン。とびきりの料理とペアリングして飲みたい特別な一本。

生産国 アメリカ
地方 カリフォルニアワイン
アペラシオン サンタ・バーバラ
生産者 サングイス
ヴィンテージ 2013
ぶどうの品種 グルナッシュ58%、シラー20%、カベルネ・フラン18%、ヴィオニエ4%
生産情報

ブドウ栽培

ジョン・セバスチャーノ ヴィンヤード42%、ウォッチヒル ヴィンヤード40%、トンプソン ヴィンヤード18%のブドウを使用。

醸造

グルナッシュ58%、シラー20%、カベルネ・フラン18%、ヴィオニエ4%のブレンド。シラーは全てホールクラスター(全房)のまま発酵。300L&500Lのフレンチオーク(ニュートラル)樽にて26か月熟成。

楽しみ方と保管方法

ティスティング・ノート

ブラックラズベリー、リコリス、トーストしたパン、ドライフラワーなどのアロマ。ミディアムボディで飲みごたえがありつつ、滑らかな口当たりですべてのフレーバーが完璧に絡み合っている。5,6年後の瓶内熟成を経た時も楽しみなワイン。

レビュー&評価

Robert Parker 92 Points
Vinous: 92 Points

生産者

生産者情報

繊細なる芸術

サンタ・バーバラの町中にあるブティックワイナリー「サングイス」の生産量は、年間1200 ケースにも届きません。にもかかわらず、マティアス・ピピッグ(Matthias Pippig) の造るワインは設立当初からワインの評価機関のスコアは平均93.4 点と驚くような高得点で、そのほとんどがメーリングリスト(現在新規会員の受付なし)の会員のみが手にすることができる、とても希少なワインです。

ロックミュージシャンになることを夢見てドイツから18 歳の時にアメリカに渡ったピピッグは、アメリカの音楽業界が描いていたものとあまりに違うことを知り、ロサンゼルスのレストランで働き始めます。その後、当時人気の「ラ・ブレアベーカリー」で、後にカルトワインとなる「シネ・クア・ノン」を立ち上げたマンフレッド・クランクルと知り合い互いの将来を語り合います。90 年半ばにフランクルはワインビジネスを始めますが、ピピッグはその機をゆっくりと待ち、2004 年にサングイスを立ち上げました。ピピッグはサンタ・バーバラ周辺の銘醸畑を中心としたセントラルコーストのブドウを使用しています。どの農家もサステイナブル農法を採用し、生産量を抑えた良質なブドウを生産しています。

彼は正式に醸造学を学んだことはなく、地元のワイナリーで無償で働きながら学びました。彼が重んじていることはその製法や順序でなく、あくまでクオリティです。ワインは品種毎、ヴィンテージ毎にその人格を持っていると考えるピピッグは、ワインの名前、ラベルのデザインまですべてを自分自身で手掛け、一つ一つに命を吹き込みます。そのため、彼の造るワインのテイスティングノートに味わいや香りなどの記述がみられません。代わりに、そのワインを飲むことで描かれる情景や雰囲気が述べられ、ペアリングする料理や聞いてほしい音楽が書かれていることもあります。

データ
ナチュラルコルク
容量 750ml
アルコール度数 15.3%
商品コード SA131190